1983年 3月 |
高齢化社会の到来を鑑み、介護サービス事業を営むことを目的に、東京都台東区に日本福祉サービス株式会社を設立 |
---|---|
1985年 4月 |
千葉県茂原市で訪問入浴を開始 |
1991年 1月 |
千葉県柏市で訪問介護を開始 |
1992年 3月 |
東京都江戸川区で住宅リフォームを開始 |
1999年 10月 |
神奈川県横浜市で訪問看護を開始 |
2000年 4月 |
介護保険制度の始まりに伴い、居宅介護支援・福祉用具レンタルを開始 |
2002年 5月 |
商号をセントケア株式会社に変更 本店を東京都中央区に移転 |
2003年 2月 |
ホームページ作成やデータ入力請負、印刷物の製作等のアウトソーシング受託業務を目的として、ピアサポート株式会社を設立(現 連結子会社) |
2003年 2月 |
居宅介護支援事業に特化することを目的として、ケアプランサービス株式会社を設立(現 連結子会社) |
2003年 4月 |
愛知県名古屋市で通所介護(デイサービス)を開始 |
2003年 5月 |
千葉県君津市で認知症対応型共同生活介護(グループホーム)を開始 |
2003年 10月 |
社団法人日本証券業協会に株式を店頭登録 |
2004年 12月 |
ジャスダック証券取引所に株式を上場 |
2005年 5月 |
千葉県館山市で短期入所型生活介護(ショートステイ)を開始 |
2006年 10月 |
東京都世田谷区で有料老人ホームを開始 |
2007年 4月 |
商号をセントケア・ホールディング株式会社に変更 会社分割により、持株会社体制へ移行 |
2007年 7月 |
北海道内において介護サービス事業を行う北海道介護サービス株式会社(現 セントケア北海道株式会社)を子会社化(現 連結子会社) |
2007年 11月 |
旧コムスン社の事業を14県で承継(熊本県・宮崎県は12月に事業を開始。)これに伴い、小規模多機能型居宅介護を開始 |
2012年 5月 |
埼玉県内において介護サービス事業を行う株式会社福祉の街を子会社化(現 連結子会社) |
2013年 3月 |
東京都豊島区で定期巡回・随時対応型訪問介護看護を開始 |
2013年 12月 |
和歌山県和歌山市で複合型サービス(現 看護小規模多機能型居宅介護)を開始 |
2014年 10月 |
株式会社福祉の街にて株式会社アールスタッフを株式取得により子会社化(当社孫会社化) |
2014年 10月 |
介護ロボットの企画・販売を行うことを目的としてケアボット株式会社を設立(現 連結子会社) |
2015年 7月 |
秋田県内において介護サービス事業を行う株式会社虹の街を子会社化(現 連結子会社) |
2016年 5月 |
東京証券取引所市場第二部に上場 |
2016年 12月 |
東京証券取引所市場第一部に指定 |
2017年 6月 |
東京都内において主に訪問看護事業を行う株式会社ミレニアを子会社化(現 連結子会社) |
2021年 11月 |
愛知県、岐阜県、大阪府において介護サービス事業を行う株式会社福祉の里を子会社化(現 連結子会社) |
2022年 4月 |
東京証券取引所新市場区分への再編に伴いプライム市場に上場 |